« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »

2005年02月24日

Yahoo!オークション(smiley編10&11)

marutwo2004-img600x450-1108380160p1010339.jpg
思わず同じ物を2個落札。私の携帯のストラップは当然スマイリー!でも今まで使っていたストラップは携帯とつながっている部分が黄色い玉になっていてそこにスマイリーフェイスが描かれていたのですが使っているうちに顔がなくなってしまった(涙)。1個はとっておいて1個は携帯につけました。前より大きなスマイリーでお出かけ♪顔はスクイーズなので「ぷにゅぷにゅ」していて感触も気持ちいいです。

投稿者 Tsuguaki : 23:49 | コメント (0)

2005年02月22日

19日~21日岐阜に行ってきました(車中泊3日)

Dsc00292.jpg
名鉄岐阜市内線存続へ向けたイベント会場と岐阜未来研究団の堀代表(岐阜市柳ヶ瀬商店街・高島屋前)
19日は午前中から電車で山梨の小淵沢に行き(昨年からあることをしています。そのうち公表できるかもしれませんが)、以前紹介した「甲斐大泉温泉パノラマの湯」につかり東京にひとまず戻ってから夜行バスで出かけて夜行バスで帰り一休みしてから出勤しました。
今回は岐阜への道「①中部国際空港(セントレア)で朝食を。」「②まだまだ活かせる、貴重な“にほん”のレール」の2回に分けてアップロードします。(ご期待下さい!)
http://www.mirai.ne.jp/~design/(岐阜の路面電車の存続に向けて行動している岐阜未来研究団)

投稿者 Tsuguaki : 22:54 | コメント (0)

2005年02月16日

「“ヤンキー先生”母校去る 3月で退職、HPで告白」の記事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000152-kyodo-soci
貴重な先生だったと思う。珍しいからかもしれないが、さまざまな経験を積んだ先生に教わることが「社会」に出て行くために必要ではないかと思う。与えられることだけを理解するのではなく「人間」が「人間」を教育するということはそういうことだと考えている。単に「学問」を教わるだけなら現代社会においては「機械」でもできる時代になった。思春期において「教師」は良かれ悪しかれ「人生」を左右する重要な人であると私は考えている。先生との出会いで「人生」が変わるのではないだろうか。一昨日、容疑者が卒業した学校での凄惨な事件が起こったのも原因は「先生」とのどのような出会いだったのかではなかろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000012-yom-soci(大阪府寝屋川市での教師刺殺事件の記事)

投稿者 Tsuguaki : 00:33 | コメント (0)

2005年02月15日

Yahoo!オークション用のテンプレート(ちびうさぽ☆)

今回はsmileyではないのですが、あるチケットを落札した時のテンプレートがかわいかったので紹介します。
http://park14.wakwak.com/~pany/index.html(ちびうさぽ☆)
うさちゃんの目がぱちくりするのに思わず「かわいい!」と思い、即「お気に入り」に入れてしまった。
男だってかわいいものは大好きです。童心の気持ちを忘れたくない原田でした。

投稿者 Tsuguaki : 23:22 | コメント (0)

2005年02月11日

<伊ロットくじ>ついに出た「53」の記事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000113-mai-soci
人生が「ギャンブル」と思っている私です。でも、破産や横領はすごすぎる…というかやりすぎ!
宝くじをちまちま買って「税金」を納めてます。(はずれは自治体の収入ですから)
今年は大勝負に出ます。(もちろん人生の)

投稿者 Tsuguaki : 00:08 | コメント (0)

2005年02月10日

「両国予備校 少子化で浪人生激減、8日に閉鎖」の記事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000015-maip-soci
少子高齢化を身近に感じさせる記事だった。代ゼミ(予備校)OBとしてもある意味「母校」がなくなるということだと感じた。医科系予備校として、両国駅の総武線沿いには多くのビルを教室にしており、また全寮制としても知られていた予備校であった。地方の私学で閉鎖の学校も出てきているがいよいよ大都市にも及んでくるのではないかと思う。
確かに現役で合格するのが負担が少ないことは確かだが、予備校時代に学んだことは「回り道を恐れない」ことだったと思う。私の場合、現役で合格していた大学があったのだが、1年浪人生活を送った。また、中学時代から塾に通っていたが「学ぶ」楽しさは塾や予備校で感じた。個人的には「教員免許」は社会経験を5年ぐらい積んでからの受験資格にした方が良いのではないかと考えている。「社会に出て行く人」を教育するのだから。教育問題は交通問題と同じくらい私としては重要な課題だと考えている。

投稿者 Tsuguaki : 17:47 | コメント (0)

2005年02月09日

おニャン子クラブとモーニング娘。

この話をするにはだいぶ時期はずれになってしまったような気もするが、私が高校生の頃フジテレビ系列で「夕焼けニャンニャン」と言う番組があった。地方だったので最初からはオンエアされていなかったのだが。これを見るために学校が終わるとすぐに家に帰ったものだった。でも、学校と家まで1時間30分、地方にしては遠かった…ので家に着くと5時半、半分しか見れなかった。なぜなら、時間割が7限まであったので(残念!)。「特進コース」だったので6限で終わる他のコースの生徒が帰って行くのを見ながら寝ていたような気がする(勉強していません)。
さて、本題に戻ります。「夕焼けニャンニャン」でおニャン子クラブがデビューするのだが、その中で国生さゆりさんが好きだった。実は今でもレコード盤を持っている。最近同級生の人と離婚したが「いい女」になったと思う。高校生の直感だったが「この子は続くな」と思っていたのだ。かわいいだけでなくどことなく「芯の強さ」が感じられたからだ。モーニング娘。はどうだろうか?私が高校生だったら誰を好きになるのかなと思いつつ。ある意味おニャン子クラブとモーニング娘。は同じように感じる。

投稿者 Tsuguaki : 00:54 | コメント (0)

2005年02月05日

寒い時には…(男のレシピ?)

冬になるといつも作るのが甘酒。お酒はあまり飲めませんが甘酒だけは好きです。でも売っているのは薄すぎるので自分で作ります。酒粕を溶かして砂糖を入れますが、隠し味に塩をひとつまみ入れます。こうすると味がしまります。
あと、最近はやらないのですが牛すじの煮込みと一夜漬け(白菜・きゅうり・キャベツ)。野菜を買ってきて切ってポリ袋に入れ、アジシオを思いっきりぶっかけて冷蔵庫に入れて一晩でできます。でも今は漬物はコンビニに売っているので作る手間がもったいないので買います。昔は実家で漬けた漬物しか食べなかったのですが、今はあまり気にしなくなりました。家では毎年米ぬかを買ってきて沢庵を漬けていました。朝はほとんどがお茶漬け(緑茶・ほうじ茶)でした。
また、煮込みは近所のラーメン店が出していたのを家でもできないかと思い作り始めたのですがなかなか思った味が出ず、しかも3時間以上煮込まないといけないので(ガス代が…)時間のあるときしかできません。主夫?の腕の見せ場が少なくなりました。

投稿者 Tsuguaki : 22:32 | コメント (0)

2005年02月01日

責任とは取るものでなくあるもの

今まで言わなければならないと思っていたのですが、企業・行政などの不祥事で責任を取って辞任するというのがありますが、最近感じることは「責任を取る」ということイコール「辞める」ことだと考えられているのではないでしょうか。
責任とは役職者が全て持っているはずであり、責任があるから管理職手当・役員報酬を支給されています。私はNPO法人の役員(無報酬)ですが組織代表者としての責任を持って運営を行っています。NPO法人の場合、理事全てが法人の代表者となります(代表はあくまで理事の代表)。株式会社等の法人は代表取締役に代表されるように代表者が代表して責任を負うことになります。
昨今の不況において「リストラ」がブームのようになっていた感がありますが、まず代表者が責任を果たしていなかったからこそ「辞める」ことが少なかったように思えます。責任を社員に押し付けて「リストラ」する組織に明日はないと思います。責任の意味が軽くなっているように感じます。

投稿者 Tsuguaki : 01:07 | コメント (0)