« 日光和の代温泉やしおの湯にて | メイン | 角栄流「生きガネ三原則」の記事 »

2005年03月29日

ありがとうちん電(茨城県日立市・常陸太田市)

Dsc00301.jpg
今週で廃止になる「日立電鉄」常北太田駅前にて(3月27日)
昨年より関わってきた日立電鉄がいよいよ今週31日廃止される。地域にとっては単に鉄道だけの問題ではない。高校生の皆さんは貴重な社会経験をこの一年間経験したと思う。地域の人にとってはいきなり降って湧いた廃線について短い期間の中で一生懸命取り組んだ姿があった。しかし、某企業(ばればれではあるが)が市長も決めてしまうこの地において「NO」を言いづらい風土が、企業城下町のここにある。「鉄道」がその犠牲になったということだ。最後まで「公共財」であることを認めなかった。私の郷里の富山県や福井県の将来への決断としての存続とは逆の判断がここにあった。「鉄道」の次には「企業立」の病院しかない地域の医療についてが問題になると言われている。地域の人や議員の方と出会うことができたのが財産だと思う。これからも次の世代のためにも関わっていくつもりだ。
将来的に必要であっても国や自治体の制度がなく、厳しい財政状況の現実がある(残ったところもあるが)。数億以下の赤字で「鉄道」が消え、何百億円をかけて「道路」が造られていく。同じように岐阜でも、石川でも31日で消えていく「鉄道」がある。郷愁ではない。私はそのようにして「鉄道」が消えた後の地域を25年見続けている。
なぜ、私が衆議院選挙に出たのか、原点はここから来ている。このことがなければ普通のサラリーマンをしていた方がよっぽど安定していると今でも思う。しかし、誰かが言わなければ、誰かがやらなければ何も変わらない。大衆迎合の政治はあっても「国家百年の計」の政治が今の日本にはない。
「ちん電」のためにがんばった高校生の明日に応えるためにも。ありがとう、そしてこれからも。
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=8816(朝日新聞の記事)

投稿者 Tsuguaki : 2005年03月29日 21:15

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?